ホームページはもっと安く作れる!

今やホームページは、事業の信頼性を高めるために欠かせない存在です。
しかし、高額な制作費や運営費が負担となり、本来の事業活動を圧迫してしまっては本末転倒です。

弊社は「低コストでスタートし、成長とともに育てていくホームページ作り」をお手伝いします。
広告制作のノウハウを活かした“広告物としてのホームページ”をご提案し、あなたの事業の魅力を最大限に引き出します。

「ムリなく始めて、大きく育てる」——そんなホームページ作りをご提案します!

なぜフリーランスへの制作がオススメなのか!

近年、ホームページ制作は大きな進化を遂げています。かつては30〜100万円ほどの予算と数週間から数ヶ月の制作期間が必要だったレベルのホームページも、今ではツールや技術の進歩により、短時間かつ低コストで制作が可能になりました。また、サーバーやドメインの管理も以前より簡単になり、専門的な知識がなくても安心して運用できる時代になっています。

さらに、以前はデザイナー、コーダー、ディレクターといった分業制が主流でしたが、現在では1人の制作者がデザインからコーディングまで一貫して対応できるほどツールが充実しています。この変化によりホームページ制作に高額な費用をかける時代は終わりつつあります。

そこでおすすめなのが、フリーランス制作者への依頼です。特に、サーバーやドメインはお客様自身の名義で管理することで、今後の更新や移行がスムーズに行えます。また、コストを抑えつつ、必要なクオリティを確保したホームページを手に入れることができます。

時代に合わせた効率的な方法で、あなたのビジネスに最適なホームページを制作するお手伝いをいたします。

SUPPORT BLOG

ホームページ運営(連載)
【第25話】無料でできる!Googleビジネスプロフィール活用法New!!
blog
ホームページは20年で「おしゃれデザイン」から「伝わるデザイン」へNew!!
サポートページ
WordPress ブログの使い方New!!
サポートページ
生成Aiに今後のホームページとSNSのあり方を聞いてみたNew!!
blog
必需品だったあの仕事道具、いらなくなった
blog
AI時代のSEO戦略:AIに“選ばれる”店舗になる方法
blog
アクセス数アップの秘訣は「日々の施策」+「メディア露出」
ホームページ運営(連載)
Ai タイムライン
「ググる」の終焉とAIタイムラインの到来──ホームページのあるべき姿とは?
お知らせ
ググる時代の終焉。生成AIが変えるホームページの「あるべき姿」
お知らせ
検索エンジン最適化(SEO)は終わる?生成AI時代に変わる“見つけてもらう”戦略とは
ホームページ運営(連載)
生成Aiの誤解
生成Aiの誤解
ホームページ運営(連載)
生成AI時代の正解とは?おしゃれより“紹介される情報”が価値になる時代へ

個人・法人さまプラン紹介

ホームページ制作すべてコミコミで88,000円(税込)

・TOPページ(シンプルで見やすい標準デザイン)
「これ以上の制作の追加費用はかかりません(※特殊機能を除く)」
・会社概要ページ
・サービス紹介ページ
・よくある質問ページ
・お問い合わせ
・プライバシーポリシー
・SEOの基本対策込み

印刷物入稿代行

印刷物は数年前からネットプリント一択です。とにかく安い、早い、きれい、送料込みで信じられないほどの価格で仕上がります。

ただし印刷用入稿データを作れない、入稿方法がわからない方がほとんど、弊社は代行で印刷原稿を作成し入稿手配いたします。

ホームページ制作

なぜホームページを安く作成できるのか?

• 営業活動にかかる経費
• 事務費
• 専門職スタッフの人件費
• 事務所家賃

当社では、これらのコストを大幅に削減する仕組みを導入しています。

各種看板製作

看板や販促ツールの発注でお困りではありませんか?
地元の看板屋さんは、基礎工事が必要な大型看板にはとても便利です。しかし、のぼりやタペストリー、A型看板、パネル看板といった商品は、WEB注文の方がコストを抑えやすい場合があります。

あなたもホームページ制作でリスクの無い安定した収入が手にできる

これからの時代、ホームページ制作は単なる専門職ではなく、誰でも気軽に始められるビジネスへと進化しています。特に、生成AiとWordPressを活用したホームページ制作は、技術的なハードルが低く、コスト面でも圧倒的な優位性を持っています。

起業支援
専門スキルがなくても、あなたもできるホームページ制作の副業

制作実績

事業所
鳥栖市の「とす記帳代行サービス」のホームページを制作しましたNew!!
事業所
佐賀市の不動産会社「株式会社海田不動産」のホームページを制作しました
事業所
佐賀県鳥栖市の株式会社美協クリーンセンター 個人宅向けのホームページ制作しました
事業所
佐賀県鳥栖市の株式会社美協クリーンセンターの事業所向けホームページリニューアル
事業所
佐賀市のわんちゃん整体スクールFC店ホームページ制作
事業所
佐賀県柔道協会 公式サイトのリニューアル WordPressへ移行のお手伝い
店舗
英国車パーツの専門店 ガレージチャップマンのホームページリニューアル
事業所
唐津の老舗仕出し屋さん「おしきや」のホームページをリニューアル
小売業
有田町の陶芸作家・轆轤師 副島健太郎氏の公式ホームページをリニューアルしました。
事業所
福岡の建設機械の販売・整備・レンタル 渡辺重機株式会社のホームページリニューアル
事業所
NPO法人  元気・勇気・活気の会(三気の会)のホームページをリニューアルしました。
事業所
久留米市のヨガスタジオ空 ホームページ制作
事業所
佐賀県牛津町のしまうちクリニック ホームページ制作
事業所
宮崎市の「まいるど・動物病院」のホームページを制作しました。
事業所
佐賀市のビジュアル看板製作 メイコー企画のホームページ制作
店舗
成人式・卒業式の貸衣装「ブライダル美園」ホームページ制作

よくある質問

制作費以外で必要な費用はありますか?

制作費以外ではサーバー費用、ドメイン費用、サーバー・ホームページ管理費用が必要となります。サーバー、ドメインは実費でお客様名義での契約をオススメしています。オススメしているサーバーは「ロリポップハイスピードプラン3年契約で年6,600円+ドメイン永久無料になります。」その他管理費用は年11,000〜となります。

基本ページとは?

基本ページはTOPページ、会社概要ページ、アクセス、お問い合わせ、プライバシーポリシーの5ページです。それ以外でお知らせやTOPICSなどの投稿ページを作成できます。

修正や追加を依頼しなくても保守費用はかかりますか?

はい、かかります。

保守費用は、「ページの修正をするための費用」ではなく、ホームページを安全に、快適に、長く使っていただくための見えないサポート費用です。

たとえば、以下のような作業を定期的に行っています:

  • WordPress本体やプラグインのアップデート
     古いままだと不具合が起きたり、ウイルスに狙われやすくなります。
  • PHP(ホームページを動かすプログラム)のアップデート対応
     古いバージョンではホームページが表示されなくなることもあります。
  • ホームページ全体のバックアップ(定期保存)
     万が一のとき、元に戻せるようにするための大切な作業です。
  • セキュリティ対策やサーバーの状況チェック
     不正アクセスやエラーなどのトラブルを未然に防ぎます。

これらはお客様ご自身ではなかなか気づけない部分ですが、見えないところでホームページを守っています。

そのため、修正や追加のご依頼がなくても、弊社では年1回の保守費用をいただいております。
ご理解いただけますと幸いです。

ホームページでのデザインや企画、ブランディングなどもやってもらえますか?

ホームページ制作は、基本的にご提供いただいた資料をもとに進めます。
たくさんの資料から必要な情報を整理して構成する場合は、別途お見積もりが必要です。
また、企画やブランディングに関しては、ホームページ制作とは別のサービスとなり、追加の費用が発生します。

公開後の追加修正は有料ですか?

内容にもよりますが管理費内でまかなっている場合がほとんどです。追加1ページ制作やデザインが必要なページは有料となります。

ホームページはサポートや管理費用が必要ですか?

A. 制作費用 88,000円(税込)はホームページ完成までの費用です。運用後も安心してご利用いただけるように、以下のサポートプランをご用意しています。

  • 月額サポートプラン(1万円/月)
     更新代行・コンテンツ追加・バックアップ・不具合対応までトータルでお任せいただけます。頻繁に情報更新をされたい方におすすめです。
  • 年額サポートプラン(1万円/年)
     最低限の保守を行います。内容は以下の通りです。
     ・WordPress本体のアップデート
     ・PHPのバージョン確認・必要に応じた更新
     ・プラグインの更新
     ・年2回のバックアップ
     基本的に更新代行は含まれませんが、最低限の安心運用をお約束します。

💡 どちらのプランも、サーバー費用・ドメイン費用(年間6000〜1万円程度)は別途必要です。

株式会社AREA(エリア)

〒 849-0938
佐賀県佐賀市鍋島町鍋島1360-1
TEL : 090-7166-8868

お申し込み・問い合わせ